名古屋のホテルで開業したばかりの新しい高級ホテルに泊まってみたいとお考えではないでしょうか。
名古屋には毎年新しいホテルがたくさん誕生していますが、今回は名古屋の高級ホテルの中でもここ4年以内に誕生したばかりの高級ホテルに絞ってご紹介します!
名古屋の新しい高級ホテルの魅力
絶景の夜景を独り占め

名古屋は新しい高級ホテルは高層階のホテルが多く、高い階の客室やレストランから、名古屋の夜景を独り占めできます。
都会の喧騒を忘れ、静かな時間を過ごすことができますよ。
絶品グルメを堪能

また、名古屋といえば、絶品グルメ。
ホテルでは地元の食材や料理を活かした料理が提供されることが多く、特に高級ホテルではクオリティの高い絶品料理を堪能することができますよ。
最新設備やアートに感動
新しい高級ホテルには最新設備が導入されていることが多く、より快適に過ごせる環境づくりに力が注がれています。
また、客室や共有スペースにアートを取り入れた高級ホテルも多く、非日常空間に浸ることができますよ。
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋
2024年2月開業。日本最大級のルーフトップテラスを擁するダイニングや名古屋の夜景を眺めながら堪能できるサウナも。

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋は、2024年2月20日に開業したばかりのホテルです。コンセプトは「旅する、チュウブ。」で、中部地方の歴史やものづくりの魅力を体験できる空間が広がっています。
日本最大級のルーフトップテラスを擁するダイニングや名古屋の煌びやかな夜景が楽しめるサウナと水風呂、茶の湯文化を楽しめるティーラウンジなど豪華な設備が整っています。
3つのデザインコンセプトから自分に合ったお部屋が選べる!中日ドラゴンズとのコラボレーションルームも。

客室は25階~32階に位置し、客室は「History」「Present」「Timeless」の3つのデザインコンセプトのもと、全室55平米以上「陰翳礼賛(いんえいらいさん)」をテーマにした最上階のプレミアムフロアと、三英傑にインスパイアされたデザインのスタンダードフロアに分かれ、多種多様な客室が用意されています。
例えば、「History」のコンセプトの客室には、中部の職人技を活かした、茶筒をモチーフにしたマルチカウンターが備わり、三英傑が愛した茶の湯文化を味わえる仕様に。
また、中日ドラゴンズとのコラボレーションルームもあり、ドラゴンズファンにはたまらないお部屋です。
朝食は、ブッフェスタイルで、マッサマンカレーや鰻の炊き込みご飯、赤味噌を使った和食など、多彩なメニューが楽しめ、優雅な朝を迎えられますよ。
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋の基本情報
チェックイン / アウト | 15:00~25:00/ 11:00 |
電話番号 | 052-269-1118 |
駐車場 | 2024年4月23日中日ビル開業後より利用可能 優待料金1泊1,800円(消費税込) |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄4丁目1−1 中日ビル 24F |
アクセス
地下鉄東山線・名城線「栄」駅 13番出口から徒歩約1分
(中日ビル開業後は地下街直結)
TIAD,AUTOGRAPH COLLECTION(マリオットグループ)
栄に2023年7月開業。全長18メートルのプールや、久屋大通公園に面したテラスを擁するウェルネスラウンジ完備。

TIAD, オートグラフ コレクション(マリオットグループ)は、名古屋市中区栄に2023年7月1日に開業したラグジュアリーホテルで、マリオットグループの独立系コレクションブランドで、プレミアム・カテゴリーの最上位の位置付けとなっています。
全長18メートルのプールや、久屋大通公園に面したテラスがあるゲスト専用のウェルネスラウンジ、名古屋城や戦国武将たちの家紋などのアイコンをあしらった名古屋仕様の球体アート、2500個のLEDライトが幻想的な雰囲気を醸し出す多目的ホール「TIAD HALL」など、多彩な設備が魅力。
全室50平米以上。自然素材のインテリアと最高級リネンに包まれる安らぎの空間。

150の客室はすべて50㎡以上の広さで、自然素材を使った柔らかなインテリアや最高級リネンが備わり、安らぎの時間を過ごせます。
テレビ塔や久屋大通公園を一望できるスイートルームなど、多様なニーズに応える客室が用意されており、各部屋Bluetoothスピーカーやエスプレッソマシン、木製のヘアブラシや歯ブラシ、仏の老舗「ガルニエ・ティエボー」のバスローブなど完備。
スイートルームには名古屋初のバトラー(専属客室係)サービスも。
ラウンジでは季節のアフタヌーンティーを楽しめ、テラスもあって開放的な空間で居心地の良いひとときを過ごせますよ。
TIAD,AUTOGRAPH COLLECTION(マリオットグループ)の基本情報
チェックイン / アウト | 15:00~25:00/ 12:00 |
電話番号 | 052-252-2288 |
駐車場 | 54台 1泊あたり4,500円 先着順 |
住所 | 愛知県名古屋市栄5丁目15−19 |
アクセス
地下鉄名城線矢場町駅1番出口から徒歩約1分
コートヤード・バイ・マリオット名古屋
2022年3月開業。ランチブッフェやアフタヌーンティーが人気のラグジュアリーホテル。

コートヤード・バイ・マリオット名古屋は、2022年3月に開業したマリオットグループのラグジュアリーホテル。
名古屋駅と伏見駅から徒歩圏内と抜群の立地にありながらも街の喧騒から離れた優雅なステイが楽しめます。
1階には、ライブキッチンやブッフェスタイルで楽しめるオールデイダイニング「CRUST」があり、ランチタイムは『ワールドトリート&スイーツ』をテーマに、世界中のご馳走をフルブッフェスタイルで堪能。
愛知県内最大規模の宴会場を有し、ロビーラウンジ「THE LOUNGE」では、アフタヌーンティーや地元で人気のスピリッツやビールが楽しめます。
リビングとベッドルームが分かれた豪華なスイートや、名古屋駅方面の景色を一望できるプレミアツインルーム。

全360室の客室があり、スイートルームを含む10室のコートヤードスイートは、リビングとベッドルームが分かれた豪華な仕様に。
プレミアツインルームは、上層階に位置するため眺望が良く、名古屋駅方面の景色を一望。ネスプレッソのコーヒーマシンも置かれており、ゆったりとお部屋でくつろぐことができます。
コートヤード・バイ・マリオット名古屋の基本情報
チェックイン / アウト | 15:00~24:00/ 12:00 |
電話番号 | 052-228-2220 |
駐車場 | 2,200円(税込)先着順 |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄1丁目17−6 |
アクセス
地下鉄東山線・鶴舞線. 「伏見駅」6番出口から徒歩約8分
ニッコースタイル名古屋
おしゃれ感たっぷり。コーヒーと音楽にこだわった高級ライフスタイルホテル。

ニッコースタイル名古屋は、2020年8月にオープンした名古屋初の本格的なライフスタイルホテルです。
コーヒーと音楽にこだわったホテルとして人気があり、地元名古屋のTRUNK COFFEEとコラボレーションし、ホテルならではの美味しいコーヒーが味わえるほか、
音楽プロデューサーKenichiro Nishihara氏が監修するBGMは、24時間一度も同じ楽曲が流れず、常に新鮮な雰囲気が味わえます。
高音質なBluetooth®️スピーカーで心地よい音楽や、上質な朝食を堪能。

客室は居住性を追求した間取りで、名古屋の伝統文化をちりばめた空間が広がります。
客室内ではGENEVA(ジェネバ)の高音質なBluetooth®️スピーカーで心地よい音楽が楽しめ、館内で流れているBGMも聴くことも。
朝食は、生産者の顔が見えるこだわりの食材を使ったメインのプレートと、スープやパン、ペストリー、ヨーグルト、飲み物などからなるライトビュッフェを組み合わせたスタイル。
メインの料理は、スクランブルエッグやフレンチトースト、和食などから選べ、和食のメインプレートには、豊田市の枡塚味噌と大橋園芸のお米が使用され、上質なブレックファーストを愉しむことができますよ。
ニッコースタイル名古屋の基本情報
チェックイン / アウト | 15:00〜24:00 / 11:00 |
電話番号 | 052-211-8050 |
駐車場 | 有り 14台 1泊あたり(14:30~翌11:30)1,800円 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅5丁目20−13 |
アクセス
JR名古屋駅桜通口から徒歩10分、ミヤコ地下街5番出口から約5分
ザ タワーホテル ナゴヤ
世界初タワー内に誕生したホテル。宿泊者限定の展望台で名古屋の夜景を上質なお酒とともに味わう。

ザ タワーホテル ナゴヤは、2020年10月に開業した名古屋テレビ塔内のスモールラグジュアリーホテル。世界で初めてタワー内に誕生したホテルとして話題を集めました。
レストランでは地産地消の食材を使ったフレンチを堪能でき、食器もメニューもシェフ・辻村修氏によってプロデュースされており、窓から見える幻想的な夜景さえもアートの一部のように楽しめます。
宿泊者限定の展望台では、名古屋の夜景を一望しながらお酒を楽しめるサロンが午後10時以降に利用でき、日本夜景遺産にも選ばれた美しい眺望とお酒を味わいながら、プライベート感のある名古屋の夜のひとときを過ごせますよ。
鉄骨が客室内を貫くアートな空間で過ごす刺激と癒しに満ちたひととき。

客室数は全15室で、スイートルームはテラス付き。テラスからは栄の景観を一望でき、真上には迫力あるタワーの姿を見上げることも。
客室には、東海地方にゆかりのあるアーティストによるアートやクラフト作品が飾られており、客室ごとに異なる作品が迎えてくれます。
客室内部には鉄骨むきだしのまま貫かれており、それ自体もアート作品のように感じられるユニークな空間で刺激と癒しに満ちたひとときが過ごせますよ。
ザ タワーホテル ナゴヤの基本情報
チェックイン / アウト | 15:00~00:00/ 12:00 |
電話番号 | 052-953-4450 |
駐車場 | 1泊:¥2500 512台 |
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3丁目6−15 先 |
アクセス
名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅から徒歩約2分
名古屋の新しい高級ホテルで贅沢なひととき。
いかがだったでしょうか。
ぜひ今回ご紹介した名古屋の高級ホテルに泊まって有意義な時間を過ごしてみてください。